2011/05/11

61代代表引退挨拶

昨年の11月27日に私たち61代の引退式を行いました。遅ればせながら引退挨拶をさせていただきます。
私が最初に引退を実感したのは秋連最終日に「引退おめでとう」と声をかけられてから、
忙しかったサークル生活が終わるんだと思うと安堵感とともに少なからず未練と寂しさも感じたことを覚えています。
新歓の時期に声をかけられてから今に至るまで多くの方との交流があり、
おそらくマリンでなければ関わることのない貴重な体験もたくさん重ねてきました。
BRB、クルーザー旅行、バーベキュー、夏連・秋連どれをとっても大変だったり楽しかったりした日々でしたし、
また、それ以上に毎週末の合宿所での生活が私のヨット活動に対する意欲の源でした。
こうしたサークル活動を行うにあたって、今まで練習・運営に手伝っていただいたOB・OGの方々、
サークル運営へのサポートや支援、合宿所移転に際して何度もお世話になったくろしお会の方々に本当に心よりお礼申し上げます。

最後に現役へ。ヨット活動はつらかったり大変だったりすることも多いけど、
3年間続けていくことでしか得られない大切なことの方が多いから、頑張ってつづけてね。
同期の橘・幅田へ。今まで喧嘩したりして仲良くなかったことが多かったけど、
この代で続けていけて良かったと思ってるよ。これからもよろしくね。

長くなりましたが、慶応マリンで過ごした3年間はとても充実した日々でした。重ね重ね、本当にありがとうございました。
そして、まだこれからもOBとして慶応マリンの活動に精力を注いで参りますので、今後もよろしくお願いいたします。
61代 主将 浜窪拓也

0 件のコメント: